【2018年】
◇立派なお遍路小屋を建てて頂き有難うございます。お遍路小屋がごみだらけだったので、集めておきましたが、残念ながら私共、行きずりのお遍路ではごみを捨てる手段がありません。わがまま言いますが、後の処分のご協力をお願いします。(10月15日)
◇この先にわかたけきっさという所があります。朝、パンをやいている所です。11時から日Rごはんを作っていて、天才女性シェフのおいしいご飯がはじまります。早めにいくか、予約をしないと、すぐに売り切れます。ぜひ、行ってみてください。店主より。(12月15日)
◇朝から2時間20分歩いてここまで来ました。ホッと一息、うれしい所です。(12月18日)
【2019年】
◇感謝してます。ヘンロ小屋で一休み。ガンバリます。(2月17日)
◇今日はさむいです。かぜがつよくて、昨日の今ごろごろよりさむい。ひさしぶりにあるくとあしがいたいですね。2回目もがんばります。どうか、げんきで>(韓国、2月17日)、
◇○○さんと別れなければならない。寂しい。テーピングを買おう。(3月11日)
◇令和元年の初日の宿はここです。道路の反対側ばかり見ていて、見つけるのに30分以上行ったり来たりしました。道中親切な方が多く、仏の心に出会うへんろです。連休中に結願したいと思います。(六十五 ひとり野宿の へんろかな(5月1日)
◇熱中病になりかけています。とても暑いです。もうやめて家に帰ろうか?もう少し天王寺まで歩いてやめようか?あしたも暑いみたい。帰るのよそうかな〜(5月12日)
◇今日は朝から雨です。屋根があり、休めて助かりました。スーパーで隣で便利です。(5月28日)
◇張れたり曇ったりでムシ暑い。金倉寺、道隆寺、郷照寺、次高照寺、国分寺に行く前に一休み。これ遍路小屋。バス停じゃないの。(7月4日)
◇今日も暑いです。今日の予定は善通寺出発鴨川駅まで。駅前のイオンで涼んできました。(8月4日〜
◇本日、晴天なり。秋の始まりの風を感じます。今日は根香寺のヘンロ小屋で一夜をすごそうかな。昨日、シニアカーに乗ったおじいちゃんが道の真ん中で止まっていて、おせんべいの袋を開けていたのにそうぐう。山の中とはいえ、ゆったりしずぎだろうと思った。袋をあけてあげました。(9月17日)
◇朝はれ、昼から雨。あさっては台風の影響ありそう。ゆっくり休んで、また出発。(9月20日)
◇おはようございます。あさっぱらから足がいたくてたまりませんね。僕は1番までいこうかと思いますので、あと4〜5日くらいでしょうか。もうすぐ終わりでさびしいです。また次も回ると思います。(9月30日)
◇テーピングを買った思い出のドラッグストア。(11月7日〜
◇逆へんろちょっと一息ありがとう(11月7日)
【2020年】
◇コロナ、しずまれ〜!へんろ小屋いいよ。(4月16日)
◇今日で歩いて28日目!!がんばるぞ!(10月1日)
(順次、追加します)