| トップページ | >> | 小屋一覧 | >> | 第30号 銭 形 | 次の小屋: | 第31号 そえみみず・酔芙蓉 |
|
|
67番 大興寺から約5.5km、へんろ地図の県道6号から1本北の車道沿い、常盤小学校の手前にあります。 |
第30 銭 形 | |||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|||||||||||||||
|
|
||||||||||||||
| 内部を見る。仕切り板の方向は善通寺と高野山 | 落成式のテープカット | ||||||||||||||
|
|
||||||||||||||
| 小屋設計上の考慮点を説明する歌さん | 落成式の餅撒き風景 | ||||||||||||||
|
|
||||||||||||||
| 落成式に参加した関係者の集合写真 | お接待の相談をする高橋さんと近所の皆さん |
| トップページ | >> | 小屋一覧 | >> | このページTOP | 次の小屋: | 第31号 そえみみず・酔芙蓉 |