トップページ >> 小屋一覧 >> 第59号 鯖 瀬  次の小屋:  第1号 香 峰



59 鯖瀬_1

 23番 薬王寺から遍路道(国道55)沿い19.6kmの鯖大師折返し点の先右側にあります。

 四国別格4番 鯖大師本坊の参拝バス駐車場に建設しました。遍路に親しまれた鯖大師宿坊は休止中です。

 歌さんの設計コンセプトは、鯖の形です。建設にはプロジェクトメンバーも参画しました。

 小屋横のトイレは壊れてるので、鯖大師境内のトイレを利用し、参拝もお忘れなく。

第59号 鯖瀬
住 所 徳島県海陽町浅川鯖瀬口
札所からの位置 23番 薬王寺から遍路道(国道55)を19.6km 右側
へんろ地図 [24−3]右ページ薬王寺から19.6km、鯖瀬大福店(鯖瀬バス停)道向い
水道/トイレ 鯖大師境内にあり
完成年月日
(オープン日)
R6.10.3
緯度・経度
(世界測地系)
東経:134°34' 72.90”
北緯: 34°11' 74.72”
地形図参照 クリック!(別窓で開きます)
59 鯖瀬_2 59 鯖瀬_3
国道55号 鯖大師へ右折する農機店のそば 山側のベンチはプロジェクトメンバーで板貼り
59 鯖瀬_4 59 鯖瀬_5
国道側のベンチ。国道の対面に鯖瀬大福の店 柳本明善 鯖大師住職による落慶法要
59 鯖瀬_6 59 鯖瀬_7
法要で祈願された木札を柱に取付 小屋利用者は鯖大師参拝を。トイレ有り。

トップページ >> 小屋一覧 >> このページTOP  次の小屋:  第1号 香 峰